こんにちは!マリです。 なんだか、試飲会やらUSA話で、小松屋のページが女子で荒れていますが・・・山梨話は続きます! 畑を後にして向かうのは、醸造を行う「鉄の棟」。ここで98winesのワインが仕込まれています。室内は、… 続きを読む 毎年恒例山梨訪問 98Wines さんを訪問させて頂きました!Pert2
カテゴリー: 造り手さん訪問記
毎年恒例山梨訪問 番外編 98Winesさんを訪問させて頂きました!Pert3
おはようございます。マリです。 98winesの平山さんから、いろんなワイナリーの説明を聞いた後は、お楽しみのBBQ!! なんたる素晴らしいロケーション。富士山を見ながら美味しいワインと美味しい食事なんて最高すぎます。 … 続きを読む 毎年恒例山梨訪問 番外編 98Winesさんを訪問させて頂きました!Pert3
毎年恒例 山梨訪問 平山さん
おはようございます!マリです。山梨レポート続きますよー!! 醸造長の平山さんに連れられて、近くの畑へ。 平山さんにお会いする度に、平山さんがパワーアップしていて、ただただ心を打たれるのですが、今回も温かくそして強烈でした… 続きを読む 毎年恒例 山梨訪問 平山さん
毎年恒例山梨訪問 98winesさんを訪問させて頂きました!Pert1
こんにちは!マリです。 最近は若いメンバーの活動がめまぐるしいので、私はひっそり身を潜めておりました・・・笑 アメリカの安原&トミーに割り込み!日本での活動をレポ―トします! 今回は、毎年恒例の山梨へ!!営業の廣井海斗、… 続きを読む 毎年恒例山梨訪問 98winesさんを訪問させて頂きました!Pert1
毎年恒例山梨訪問 最終日はドメーヌオヤマダさんを訪問させて頂きました!
こんにちは!連続出場のマリです。 トミーと安原も無事に帰国。パワー全開で嬉しい限りです。 山梨組は、朝5:30からドメーヌオヤマダさんのバウになる葡萄デラウエアの収穫です。 畑に着いたら、小山田さんをはじめ共栄堂の小林さ… 続きを読む 毎年恒例山梨訪問 最終日はドメーヌオヤマダさんを訪問させて頂きました!
毎年恒例山梨訪問 平山さんのワイナリー訪問
こんにちは!マリです。 私は日本にいますが、アメリカから先週や昨日帰ってきた人もいれば、昨日からフランスに行くメンバーもいたりと地道に河内から世界へと活動しております。 山梨トークにあと少しお付き合いください。 熱い山梨… 続きを読む 毎年恒例山梨訪問 平山さんのワイナリー訪問
毎年恒例山梨訪問 平山さんの信念
こんにちは!マリです。連続で書いちゃいます。 いよいよワイナリーへ!!ワイナリーは、ゲストルームの横と下にあります。ここもワクワクが猛烈に詰まっているだけではなく、平山さんの渾身のワインが至る所に仕込まれていました。 平… 続きを読む 毎年恒例山梨訪問 平山さんの信念
毎年恒例山梨訪問 造り手の皆さんとの食事会
こんにちは!マリです。だいぶ、期間が空きましたが、やっぱりあの熱い夜の事は書いておかないと・・・ フレッドが帰国して興奮冷めやらぬ中、先月3月29日-30日と毎年恒例の山梨へ行って参りました。 今回の訪問は、造り手として… 続きを読む 毎年恒例山梨訪問 造り手の皆さんとの食事会