初めまして!来年入社させていただく村蒔慶真(ムラマキケイシン)です。僭越ながら番外編はわたくし村蒔が担当させていただきます。 今回のブログは山梨研修の番外編ということで1日目と2日目の振り返りやお食事、私自身の体験な… 続きを読む 2025年6月 ワイナリー訪問 ~番外編~
カテゴリー: 造り手さん訪問記
2025年6月ワイナリー訪問 ~山梨 紫藝醸造編~
こんにちは。ブラッスリーブーの冨岡(トミー)が今回の山梨研修のレポートをさせていただきます。 今回山梨に行かせて頂いた大きな理由の一つとして、 山梨の紫藝醸造さんと小松屋のコラボオリジナルワインプロジェクトの第一陣組とし… 続きを読む 2025年6月ワイナリー訪問 ~山梨 紫藝醸造編~
2025年6月ワイナリー訪問~長野 南方醸造さん編~
2025年6月17日、18日長野、山梨出張の1日目、長野県上伊那郡中川村のワイナリー 南方醸造さんを訪問させていただきました!私、パシオン・エ・ナチュール堂島浜店の伊藤がレポートさせていただきます。 南方醸造、曽我さんは… 続きを読む 2025年6月ワイナリー訪問~長野 南方醸造さん編~
ラ・グランド・コリーヌジャポンさんに訪問
こんにちは、パシオンエナチュールOSAKA店長のサキです!レジェンドの大岡さんにお会いできるとあって、ドキドキわくわく。ガンさんはフランスでお会いした以来だそう。 元々お米倉庫をリサイクルして低予算でワイナリーを運営され… 続きを読む ラ・グランド・コリーヌジャポンさんに訪問
Natan葡萄酒醸造所へ行ってきました!
いつも小松屋を可愛がっていただきありがとうございます。 小松屋で営業をしている三好と申します。 先日、岩ちゃんことフランスでワインを造っている岩田とパシオンオーサカ店長の桝井と営業の柳の4人で徳島県にあるNatan葡萄酒… 続きを読む Natan葡萄酒醸造所へ行ってきました!
日々醸造さんを訪問しました!
みなさんこんにちは!マリです。2025年最初の訪問!京都の日々醸造さんへ行ってまいりました。 大阪からも1時間ほどで到着。門構えからもう素敵です。ここから私たち小松屋メンバーは、松本さんの節々のセンスに震え上がりことにな… 続きを読む 日々醸造さんを訪問しました!
天草酒造さんに訪問しました!
小松屋の三好です。毎年恒例となっている天草酒造さんに今年も営業の柳と訪問させて頂きました!今回は愛媛の向井酒店の向井社長も博多で合流する為、博多から車で約4時間かけて到着しました。天草酒造さんには4回目の訪問でしたがやっ… 続きを読む 天草酒造さんに訪問しました!
藤居醸造さんを訪問しました!
皆さんこんにちは、ブログには初登場、パシオンエナチュールOSAKAのサキです。 麦焼酎「泰明」で有名な藤居醸造さんに行ってきました。 各所から湯気が立ち上る大分県別府を通ってすすむと、、なんと見えてきたのはおしゃれな建物… 続きを読む 藤居醸造さんを訪問しました!
共栄堂のつよぽんが来阪
こんにちは。最近はめっきり表に出ていないマリです。皆さん、お元気ですか? 私は、元気すぎるくらい元気です♪ 先日、小松屋の新店舗にワインの生産者第一号の訪問。共栄堂の小林剛士さん、通称つよぽんがお越しくださいました!!大… 続きを読む 共栄堂のつよぽんが来阪
油長酒造さんを訪問しました!
皆さんこんにちは。しれっと2年目になり、もうちょっとで小松屋3年目になる林です。 今回は油長酒造さんを訪問させていただきました。 この度油長酒造さんと新しく取り組みが始まることが決まり、そのご挨拶を兼ねて、10人という大… 続きを読む 油長酒造さんを訪問しました!
神酒造さんを訪問させていただきました!
こんにちは。あづまです。 先日うちのベテランメンバーたちによる鹿児島研修があり、神酒造さんを訪問させていただきました! 研修中に送られてきた写真がすごく楽しそうだったので、神酒造さんの魅力と共に、皆さんにもお伝えさせてい… 続きを読む 神酒造さんを訪問させていただきました!
ドメーヌオヤマダ&紫藝醸造
こんにちは!マリです。 先日、小松屋ではお馴染みのドメーヌ小山田の小山田さんと山梨県北杜市に新たに誕生した「紫藝(しげい)醸造」の原田くんが大阪に来てくれました!! いやー!久々の再会が嬉しすぎました。 しかも今回は、学… 続きを読む ドメーヌオヤマダ&紫藝醸造
松瀬酒造さん訪問レポート
滋賀県の松瀬酒造さんを訪問させて頂いてから1週間が経ちました。遅ればせながら、当日のレポートです。 小雨の中、到着した小松屋一行を松瀬 忠幸社長が迎えてくださいました。その後、品質管理をされている松瀬 圭太さんから、酒蔵… 続きを読む 松瀬酒造さん訪問レポート
松瀬酒造さんを訪問させていただきました
小雨の中、滋賀県は松瀬酒造さんへ 松瀬社長、石田杜氏、松瀬さんありがとうございました!! 詳しいレポートはまた改めて
渡辺酒造所さんを訪問させていただきました!
こんにちは!マリです。 大阪ビオワインフェスタでは、沢山の皆さまに応援して頂き、皆さまの愛で成り立ったイベントになりました。至らぬ点も多々あったと思います。来年は10回目。さらに飛躍して突き進んでいきます。ありがとうござ… 続きを読む 渡辺酒造所さんを訪問させていただきました!