こんにちは!マリです。前回に引き続きフレッドの話題が続きます。
今回の来日には、もう一つ大きな目的がありました。それは・・・『boo jolais (ブージョレ)-sukebewine』のリリースです。これは、前回の訪問時に、フレッドがこの樽を私たちのために仕込むよ!って造ってくれた超!超!スペシャルな600本限定のキュヴェ!!

ラベルは、あの時のパーティのオマージュであり、このワインを飲んだ時に、拍手喝采が起きるようなステージ上でのスターの様なワインになりますように!という願いを込めて私たちで造らせて頂きました。痺れますよね。
大阪は河内の酒屋のスタッフが造ったラベルがスーパースターのワインに貼られて息が吹き込まれるんです。そして日本中の人たちがこのワインを飲んで、笑顔になるんです。踊りだすんです。
別名SUKEBEWINE。スケベワイン。最高のネーミング♡
フレッドが一番得意!?な日本語をそのまま名前にしちゃったんですから。そんなことが許される会社で良かったー!笑

この4日間は、経験が浅いなりに小松屋で15年間いる私の中でベスト5に入る強烈で刺激的で泣けて笑って飲んで食べてハッピーで愛が溢れる最高の宝物の時間になりました。マスターオブワインの大橋健一さんやヴァンクゥールの有馬さん、池谷さん他沢山の人のお陰でこうやってフレッドとボス。そして、私たちの関係があります。これって言葉では言い表せないんですよね。
こうゆうsomething greatをもっともっと創り出していきたいなと思えた4日間でした。
フレッドとマックスが帰ったと思ったら次は、山梨へ!もう少しお付き合い下さい!