2025年6月17日、18日長野、山梨出張の1日目、長野県上伊那郡中川村のワイナリー 南方醸造さんを訪問させていただきました!私、パシオン・エ・ナチュール堂島浜店の伊藤がレポートさせていただきます。 南方醸造、曽我さんは… 続きを読む 2025年6月ワイナリー訪問~長野 南方醸造さん編~
パリ試飲会
ボンジュール、がんです。6月に入ってから南仏では連日35℃近くの日々が続いております。 畑仕事も順調でピークが落ち着くまでもう一息です。 写真では先日のパリ試飲会の様子を。5月中旬の週末3日間の開催となった試飲会 … 続きを読む パリ試飲会
産業情報化新聞社に小松屋が掲載されました。
産業情報化新聞社7月号にて、小松屋が掲載されました。 記事内容をいかにご紹介いたします。 酒の卸販売などを行う小松屋(072•331·0179)は、数字の経営から、ほんまもんの人を育て 、ほんまもんの商品を提供する「ほん… 続きを読む 産業情報化新聞社に小松屋が掲載されました。
チーズ工房【千】senさんが大阪に来ました!
こんにちは!パシオンエナチュールOSAKAの店長、サキです。5月に、当店でもお取り扱いさせてもらってるチーズ工房【千】さんの柴田千代さんがお越しくださいました。このイベントは、私が1年の中でとっても大好きで大事にしている… 続きを読む チーズ工房【千】senさんが大阪に来ました!
畑仕事
ボンジュールがんです。 畑では新梢がぐんぐんと伸びており、それに伴って芽かきや雑草取り、ワイヤーの設備など畑仕事も忙しくなってきました。 一年の内で最も岩田が黒くなり、またスリム⁉になっていく時期でもあります。 そんな畑… 続きを読む 畑仕事
岩田ワイン新ラベルお披露目会✨
3月29日に岩田ワインのワインラベルを一新するということで新ラベルお披露目会を、カフェブー堂島浜店で行わせていただきました!お越しいただいた皆様ありがとうございました!! 今回は、皆様ご存じの小松屋フランス駐在員:岩田幸… 続きを読む 岩田ワイン新ラベルお披露目会✨
Printemps(春)
ボンジュールがんです。 3月に入ってすっかり春めいた気候になってきた南仏です。 市場でも白アスパラガスやイチゴなど、春を感じさせる食材が増えてくると心がうきうきとしてきますね。 そして長く続いた選定作業も要約終わりが見え… 続きを読む Printemps(春)
ラ・グランド・コリーヌジャポンさんに訪問
こんにちは、パシオンエナチュールOSAKA店長のサキです!レジェンドの大岡さんにお会いできるとあって、ドキドキわくわく。ガンさんはフランスでお会いした以来だそう。 元々お米倉庫をリサイクルして低予算でワイナリーを運営され… 続きを読む ラ・グランド・コリーヌジャポンさんに訪問
2025年度経営方針発表会 レポート
2025年度 経営方針発表🏢 今年も経営方針方針発表会を行いました。 各チームや店舗のリーダー、そしてその跡を継ぐリーダー候補たちが集まり 方針書を見直し、初心に立ち返る。 それを踏まえて今年はどのような目標に向かい進ん… 続きを読む 2025年度経営方針発表会 レポート
Natan葡萄酒醸造所へ行ってきました!
いつも小松屋を可愛がっていただきありがとうございます。 小松屋で営業をしている三好と申します。 先日、岩ちゃんことフランスでワインを造っている岩田とパシオンオーサカ店長の桝井と営業の柳の4人で徳島県にあるNatan葡萄酒… 続きを読む Natan葡萄酒醸造所へ行ってきました!
ジェントリに掲載されました
Webメディア「ジェントリ」( https://marri-marri.jp/gentry/ )のて「プロフェッショナル」企画『プロに聞く!知らなきゃ損するアドバイス』にて弊社シニアワインアドバイザー(現シニアソムリエ)… 続きを読む ジェントリに掲載されました
Printemps (春)
ボンジュール、がんです。3月に入ってすっかり春めいた気候になってきた南仏です。市場でも白アスパラガスやイチゴなど春を感じさせる食材が増えてくると心がうきうきとしてきますね。そして長く続いた剪定作業もようやく終わりが見えて… 続きを読む Printemps (春)