Bonjour!
研修5日目からはドメーヌ・スーリエにて、畑仕事・ワイン造りに携わらせて頂いています。
小松屋ゆかりの畑を見て回り、スーリエさんの畑とカーヴ、小松屋畑でも作業を行いました。どの工程も大切ですが、必要な芽以外を取り除く芽欠きが、今後のブドウの樹の形成や実り具合を左右するということで、個人的に一番ドキドキしながら行いました。

6日目は朝7時から芽欠き。太陽で照らされた朝の畑は見晴らしが良く、空気もとても気持ち良いです!1本のワインが出来るまでに、ブドウの樹一本一本を丁寧に見て、その成長に合わせて手を加えているとは知りませんでした。





ドメーヌでの研修後半は、いよいよ今回の研修のミッション、ガンガン・ルージュのマグナムの瓶詰めです!