ボンジュール!マリです。
先日、私たちの大好きなフランスの仲間!
ティエリ・ピュズラとピエール=オリヴィエ・ボノム(通称ピエロ)が
遥々大阪まで来てくれました。
ティエリは、大阪に来るのはなんと7年振り!!
ピエロは、初めてです。
今回は、ティエリが
『EURL ピュズラ・ボノム』を共同経営していた相棒のピエロに譲り
ピエロが『EURLピエール=オリヴィエ・ボノム』として
新たにスタートするお披露目としての来日です。
私たちとティエリとの付き合いは、
かれこれ10年以上・・・
7年前の来日時には、
小松屋の松井の結婚式に参列してくれました。
わか~い!!
しかも・・・
この↑写真は、ロワールの地元紙にも載ったそうです。
私もこの時に同じテーブルになってからの付き合いです。
フランスのティエリのワイナリーを訪問した際、
20種のワインを飲ませてくれたのももう4年前。
結婚式だけではなく、
みんなで有馬温泉に行ったりと
同い年の小松屋のボス藤田とも大の仲良し。
今回もティエリは言います。
僕は、ビジネスをやってるんじゃない。
ハートでワインを造っているし、
ハートで付き合っているんだ。
だから、自分の渾身のワインを
本当に大切な好きな人に飲んでもらいたいと。
私たちもティエリの熱い想いや、
人柄、ワイン造りに対する姿勢に心惹かれ、
造り手と買い手の枠を超えて
心でつながっている気がします。
そこに、国境も言葉の壁もない。
だから、いつもティエリといる時も、
ティエリのワインを飲んでいるときも
みんな笑顔なんです。
ティエリは、500年近く、代々続くワイナリーを継いだ時に
ナチュールなワイン造りを決意します。
でも・・・
3年もワイナリーに入れてくれなかったくらい、猛反対に合ったそう。
それでも負け時と、信念を貫き続け、
こんなにみんなに愛されるワイン造りを続けています。
そんな苦労の賜物を一緒に飲めるって
やっぱり幸せだし、この想いを1人でも多くの人に
伝えていかないといけないなと改めて感じました。
そんなティエリの肩肘張らないけど
心の底にある熱い想いに、
私たちの大切な日本の仲間の
高知の柳憲の柳野さん、
RETOWNの松本さん、
Centi(チェンチ)の坂本さんとも
すぐに意気投合!
やっぱり、熱い想いは国境を超えるんですね。
もちろん、みんなとも・・・
次は、フランスで会いたいな~!!
若いピエロのこれからもすっごく楽しみです。
ティエリ、ピエロ!!
素敵な時間と素敵なワインをありがとう!!!!
そして、ラシーヌの合田さん。箕輪さん。ボーデさん!!
ヴァンクゥールの池谷さん、有馬さん、村木さん!!
素敵な再会の場を設けて頂いて本当にありがとうございました!
中川マリでした♡