シリル・アロンゾ!
彼は、今までは自分の葡萄園を持たず、
醸造所もそれぞれの醸造元の一角を借りて
いろんなアペラシオンンのワインを造っていました。
しかも、リリースするワインのラベルがいつも可愛いんです。
そんな彼が、今回自分の醸造所をもちワインを造り始めました。
これが、シリル初のボージョレ・ヌーヴォ!!
〇-ラのラベルに似せて造ったみたい?!
味わいはシリルが言う「pur」。
まさしく、ピュアなワイン。
採れたてのブドウを搾ってそのまま飲んでるみたいです。
今年は、収量が少ないので日本への出荷は無いそう。
来年が楽しみ!!
しかも、お話を聞いていると・・・・
来年あたりに自然派ワインの学校を造るらしい!!
めっちゃ、行ってみたい!!
フランス語の勉強が先か・・・
そうこうしている内に、
メインのお魚が運ばれてきました。
お昼から食べるボリュームじゃありません。
慣れっことはいえ苦しい・・・
でも、デザートは別腹!!
プリンです。
ホントにおいしいお店でした。
伊藤さんも、モルゴンで1番美味しいお店だ!とおっしゃっていました。
シリルとも会えてお話できたし、 つくづく私たちは、ついてますね。
イヤ、ついてるんじゃなくて、
私たちの周りを取り巻く方々が、やってきた事が積み重なって、
私たちが、恩恵を受けてるんです。
だから、私たちも恩返ししまくらないと!
恩返しがたまりまくってます。私。