目的地の佐多宗二商店さんに到着しました。
左から 佐多宗二商店の矢部さん、藤田、光山さん。
新商品の『ウメシャン』を手に取り、打合せ。
中で、ぼこぼこ泡立っています。麹と酵母が芋を分解中。
芋を仕込んで3日目のタンクです。
バニリンと呼ばれる、バナナのような香りがします。
この巨大な機械は蒸留器(器は機械じゃなく『うつわ』)
巨大な窯と矢部さん談。
約40度の原酒が蒸留されています。
締めは、「豚しゃぶ」と不二才です。
不二才はあっさりとして飲みやすく、ついつい箸が進みます。
鳥さし、さつまあげ、不二才は何にでもあいます。
ごちそうさまでした。
その3 へ続く・・・。