どうも、『ほんまもん小松屋』豊南市場店(豊中)店長の豊原真弓です。人生初ブログです。
先月、6日間フランス・ボルドーへワイン研修旅行へ行かせてもらいました。
ボルドー中心部にあるワイン学校です。
朝から、ボルドーのいろんなシャトーやワインハウスで、たくさんのワインを飲みました。フルボディの赤ワインばっかりです。毎日、お歯黒状態です。
中には、昼間から頭痛するワインもありました。(左の写真はそんなワインとは関係ありません。かっこいいので載せてみました)ボルドーワインを熱く語ってくれています。
シャトー・ファルファ。先月の雑誌『リアルワインガイド』ボルドー特集でも掲載されていた、自然派のワイナリーです。
頑張ってぶどうを育てています。小松屋では過去に取り扱っていましたが、また再開するかもしれません。。。。
あと、小松屋では他にもボルドー産のお手頃価格のビオワインも取り扱っていますので。
格付け1級のオー・ブリオン、2級のブラーヌ・カントナックなど、一流シャトーへも訪問し、ワインを飲まさせてもらいました。
こんな、こむすめの私に一流のワインをありがとうございます!
しかし、毎日ずっとフルボディの赤ワインだったので、、、、、、、、、、、、帰りの空港で飲んだハイネケン生中が、かなり旨かったです。もちろん一気です。