ボンジュール、がんです。
相変わらずパリはさむーい日々が続いております。
先週は週の半分くらい雪降ってました。
さすがの寒さに耐え切れず、とうとう自分もおっさんの象徴であるパッチを購入、履きはじめました。
う~ん、温かい... でもおっさん街道まっしぐらや...
今回はカーヴ・オジェのお昼事情なんかをご紹介してみます。
カーヴ・オジェでのお昼ご飯、普段はチケ・レストラン、といういわゆるお食事券みたいなものをもらって、それぞれがサンドウィッチなんかを買ってきて食べています。
が、たま~~に店主マークの機嫌がよかったりすると、
「今日はみんなで何か食うぞーー。」
の一声で大人数で食べるような料理を作ります。
で、この日は朝から雪が降っており、
「寒いから今日はみんなでフォンデュ食うぞーー。」
の一言でお昼ご飯はみんなでチーズフォンデュに。
一旦決まると早い早い。
「はい、買出し決めるぞ~~。フィリップはチーズ、マックスはパン、ミッシェルはジャガイモ、ジルはデザート。コーキは鍋とコンロ持って来い。 C’est parti !!!(=さあ、始めるぞー。 みたいな意味です)」
もう、マークは仕事そっちのけでフォンデュの準備。
鍋に白ワイン入れてチーズを溶かしていくんですが、フォンデュ用の白ワインは...
で、隠し味に、
何ともゼータクなフォンデュですなぁ...
で、仕事の合間を見てフォンデュの様子をカメラに収めようとしてると、
「お前もホンマ日本人やなー。何かあったらいっつも写真撮ってるやん。で、こんなポーズでええんか?」
もう、何だかんだ言いながらノリノリやん...(笑)
PM1:00
着々と準備が進んでいくチーズ・フォンデュ。
が、意外とお客さんが途切れないので食べ始めることができない状態...
そんな状態が30分程続き、業を煮やした店主マーク、
「あ~、何やねん、もう!! じゃあ15時まで店閉めるっ!!」
で、来るお客さん来るお客さんに、
「すんませーん、15時までフォンデュのためお休みです~~。」
って。
う~ん、このノリ、フランスやから通用するんやろうなー。
そんなこんなで、ようやくいただきま~す。
あ~~、あったまるーー。
すんません、がんも食べるのに夢中であんまし写真がないっす...
フォンデュと一緒に飲んだワイン達。
一番右のはちょっとした珍ワインです。詳細はまた後日。
約2時間(笑)のお昼ご飯のあとはそれぞれ仕事に戻ったんですが、
「あれ、マークおらへんな~。」
って話をスタッフとしてると、 ・・・いました。
はっちゃけ過ぎたんでしょうね... 事務所の床で(笑)一人お昼寝してはりました...
カーヴ・オジェ、普段はピリッと緊張感を持ちながらみんな働いてますが、たまにはこんなゆる~~い時間もありつつ、楽しく働かさせてもらってます。