ボンジュール、がんです。
ボナネーー、もとい、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ちなみにフランスでは、
「BONNE ANNEE (ボナネー)」
が
「明けましておめでとう」
という新年の挨拶で、
「MEILLEUR VOEUX (メイユール ヴー)」
というのが
「あなたにとっていい一年になりますように」
という意味合いで使われています。
さてさて、カーヴ・オジェは1月2日からしっかり営業していますが、
フランスでは今日(1/6)からソルドが始まりました。
今日は日中の気温がマイナス5℃...
そんな中でもでっかい買い物袋を提げて歩いてる人がわんさかいてました。
あ、カーヴ・オジェではソルドはしていませんよ。
カーヴ・オジェの試飲会の日は試飲で出ているワインが割引価格で買えるので、試飲会がソルドみたいなもんです。
第一、年末だけでも十二分に忙しいのに、年明けからソルドなんてやったら体が持たないっす...
で、このソルド期間中、がんは手袋を買う予定です。
何せ、今使ってる手袋がこんな有様なんで...
ええ... 手袋の片方を落としてしまって、応急処置で今のところ片方は軍手なんです...(泣)
さすがに軍手でマイナス5℃は耐えられないので近い内、購入予定です。
P.S.
去年の年越しもエッフェル塔の下にてカウントダウンしました。
翌朝、周辺の道路にはシャンパーニュの空瓶がてんこ盛り...
エッフェル塔イルミネーション その1
その2