ボンジュール、がんです。
今週より語学学校が始まりました。
初登校の日も雪。
なんでも今年の寒さはパリでも例外的な寒さだそうで、こんなに寒いのは20年振りだとか...
こういう超バッドなタイミングにパリに来てしまった事が自分のツキのなさを物語っています(笑)
寒いのも困りますが、雪が積もるとチャリ通学の自分にとってはえらいこっちゃです。
語学学校は家から自転車で20分ほど。
家を出てエッフェル塔のふもとを通過。
まあどこに出掛けるにしてもエッフェル塔は通りますが...(笑)
到着です。
何とも豪勢な通学路です(笑)
場所柄なのか、賑やかというよりは穏やかな雰囲気の学校で、日本人も少なくてよい感じです。
初日は登校してすぐクラス分けのテスト。
テストの結果、4段階あるクラスの2段階目、A-2クラスになりました。
リヨン・ブルーの時よりは成長してる、かな。
何しかフランス語ペラペ~ラを目指して頑張ります。
最近のがん1
ジャンとオリヴィエに新年のご挨拶葉書を書きました。
こっちに年賀状みたいな風習があるかは知りませんが、大変お世話になったし、近況報告も兼ねて...
グリオットの2人にはご挨拶メールを送りました。住所は知ってるんですが2人とも色んな事情で住所不定っぽいので(笑)
最近のがん2
髪の毛を切りました。
あまりにもほったらかし過ぎてぼさぼさになってしまったので、実家から送ってもらったバリカンにてばっさり、自分刈りです。
自分で刈るのは初めてなんですが、なかなかに時間がかかりました。
帰国したら宮本先生に極意を教わろうかと(笑)
うん、やっぱりこのくらいが一番しっくりくる。この頭でパリの冬はかなり辛~ですが...
で、語学学校にも行き始めたということで、勉強を兼ねてこの報告しているブログに仏語訳をつけていこうと考えています。
最初は短い、簡単な表現からになると思いますが少しづつ進めていって、ゆくゆくはフランス人が見ても楽しめるようになれば、と思います。
なのでフランス語が堪能な方、書き方に間違いがあれば訂正していただけると大変助かります。
よろしくお願いします。