ボンジュール、がんです。
サンセールからクザン家に戻ってから少しゆっくりする時間があったのでフランスの日本事情をお話しようと思います。
フランスでは日本を紹介する雑誌、PLANETE JAPON (プラネテ・ジャポン) というものがあり、日本の色々なことを取り上げています。
それによると日本の漫画はかなり人気らしく、特に人気なのは「NARUTO」や「GTO」、また「神の雫」も発売されているようです。
日本のドラマも人気で「花より男子」や「有閑倶楽部」、「NANA」といったものが放映されてます。
また今テレビで人気なのは「風雲たけし城」(古い・・・)フランスでは「TAKESHI CASTLE」と言う番組名でお茶の間を沸かせています。
文化面では能や太鼓が特集され、日本の伝統文化にも注目が集まっているようです。
社会問題では痴漢やストーカー、セクハラ等について書かれています。(女性専用車両なんて多分理解に困ると思います)
逆に今フランスで流行っているのはパテ細工。
様々な色の紙粘土のようなものを組合せて模様を創ります。
オープンで焼くと硬くなるのでオリジナルのペンダントやピアス、ストラップを作ります。自分も挑戦し、日本の文化を伝えるのに貢献しました。
明日からはまた畑仕事などを報告します。でわ
作品NO.1
Japonais Sushi Roll
色々な具が入っているというのを上手く表現できたと思います。わさびを添えている点も日本人ならではの発想でしょ?!