こんにちは、マリです。
今年も恒例の小松屋の一大裏(!?)イベントの
ソフトボール大会をさせて頂きました!!
なかなか一同に集まる機会が無い中で、
唯一、年一回ほぼ全社員が集まる私たちにとってとっても貴重な時間。
入社2年目の西の元気いっぱいの選手宣誓で開幕です。
今回は、6チームに分かれての30万円争奪の
ソフトボールマッチ!
負けた最下位2チームには、ビールかけの洗礼が待っています。
みんな真剣。
モチロン、ボス藤田牧雄も全力でプレーします。
この日は、部署も年齢も越えてみんなが集まる良い機会なので、
自然とみんなからも笑顔がこぼれます。
わっちょいの橋本さんも大量のアイスの差し入れを持って、
お越しくださいました。
癒しをありがとうございます!
大いに盛り上げてくれた今回の幹事の三好。
廣井も幹事としてみんなを楽しく盛り上げてくれました。
小松屋のメンバーは何をするのも全力です。
ビールかけでは、ありえないくらい、ズブ濡れに・・・・
その後は恒例のBBQ!!
各店のシェフによるガーリックライス対決(?!)があったり、
飲食人大学で寿司マイスター専科を卒業した徳島による寿司バーが
開店したり・・・・
みんなで語り合ったり、
来年、小松屋に仲間入りする若いメンバーと話したりと、
本当に良い時間を過ごすことが出来ました。
小松屋は、私たちのボス 藤田牧雄が平成3年に1人でスタートした小さな酒屋です。
そこから、1人、2人と野球繋がりで、仲間が増えていきました。
私が入社した12年ほど前から、野球部以外のメンバーも徐々に
小松屋のメンバーになっていきました。
私が入社した頃は、まだまだ人数も少なく、
女子のお手洗いなんてあるわけもない男性だらけの会社。
正直、当時は「入る会社、間違えたかも・・・」と思ったほどです・・・笑
でも今では、カワイイ女性メンバーもこんなに増えて、
とっても華やかに!
たった一日の集まりですが、このソフトボール大会を通じて、
こんなにたくさんの同じ志を持ち、一緒に腹の底から笑い合える仲間がいるんだと思うと、
まだまだ頑張らないと!って背筋が伸びる想いです。
この日は小松屋の営業をほぼ、お休みさせて頂いたことで、
ご迷惑をおかけしてしまったお客さんもたくさんいらっしゃったと思います。
それにも関わらず、皆さまの温かいお声を頂き
本当に嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです。
そんないつもお世話になっている大好きなお客さんやメーカーさん、問屋さんに
恩返しをするためにも、
このメンバーで一致団結して!
もっと成長し!
力をつけて!
小松屋に会えてよかったなあと心からお互い思える様に日々進んでいきます。
これからもこんな小松屋をよろしくお願いします!!
今年も例年通り、みんなで語り合い、はしゃぎすぎて、野次りすぎて
声が枯れたマリでした♡
ありがとうございました!!