こんにちは!マリです。
大阪ビオワインフェスタの余韻に浸ってる場合ではありません!!
またまた大好きな自然派ワインの生産者が大阪にきてくれました♡
今回は、フレデリック・コサール!!
新たな若いパートナーのケヴィン・デコンブと一緒に来阪です。
フレッドも私にとっては思い出深い生産者の内のひとり。
小松屋の自然派ワインの直営一号店『パシオン・エ・ナチュール』がオープンした年。
9年前のボージョレ・ヌーヴォの解禁に合わせて
大阪に来てくれたフレッドに会ったのが最初です。
↑若っ!!
しかも、フレッドは私が初めて会った自然派ワインの造り手さん。
まだ、ワインもそんなに飲み慣れていない私にとっては、
聞く話、全てが新鮮で美味しくて、ワインに対して強く興味を持ったのを今でも覚えています。
↑パシオンの一号店の初代店長で、
小松屋の卒業生(食)ましかのオーナー今尾も若い!!
フレッドが、私たちを信頼してくれ、マルゴーを預けてくれたんです。
そう、フレッドとは親子で、付き合いがあるのです。
この日は、フレッドが、
若くて才能のあるケヴィン・デコンブを新たにパートナーに迎えて、
リリースしたヌーヴォのお披露目会&パーティの為の来日でした。
若干、22歳のケヴィンも自分のワインを自らお客さんに注いで周ります。
畑・収穫・ブドウ・醸造・瓶詰の方法とタイミングは、
細かくフレッドが指揮を取り、
実際の作業は、ケヴィンが行います。
そんなふたりが造り出すワインは、
とっても優しくてエレガント。
果実味もたっぷりあって、ついつい飲み過ぎちゃいます。
すごい空瓶の数!
これ、全部1.5Lのマグナムサイズです。
左横のボトルは、なんと6L!!
フレッドの人柄に、
みんながついつい笑顔になります。
フレッドとケヴィンの人柄とワインに対する情熱。
私たち、伝える側の2人に対する想い。
飲む人たちの素直で温かくて、優しいハート。
これがひとつになれば、みんなが笑顔になる。
そう感じたパーティでした。
フレッドは、言います。
本当に美味しいワインは魂が揺さぶられるような感動がある!
それが Vin Vivant だ!
この、魂が揺さぶられるワインを
小松屋はこれからも、皆さまの元へお届けします!
フレッド、ケヴィン!
ヴァンクゥールの有馬さん、村木さん!
そして、何よりもパーティにお越し頂いた皆さま!!
ありがとうございました!
やっぱり、本当に美味しいワインは、
ハッピーアイテムですね。
マリでした♡