こんにちは!中川マリです。
5.28(tue)
小松屋が気合をいれて みんなで取り組んでいるイベントの一つ
「小松屋自然派ワイン大試飲会」が、
今年も無事に終えることが出来ました。
「ひとりでも多くの人に本当に美味しい自然派ワインを飲んでいただきたい」
という想いからこの大試飲会は7年前にスタートしました。
元々、小松屋が自然派ワインと出会ったのは、
私が入社するよりも前の約12年前。
たくさんの方々のお力添えもあり、
本当に美味しい自然派ワインやそれを造っている生産者の方の強烈な想いに触れ、
小松屋の自然派ワインに対する追及がそこから始まりました。
現地の生の情報を取り入れるべく
年に数人の小松屋メンバーが現地へ赴くようになりました。
さらに、現在では、フランス常駐スタッフの岩田が
3軒のワイナリー研修を経て、
パリの老舗ワインショップ「カーヴ オジェ」にて、
接客、飲食店さんへの配送を担当。
(フランス在住歴5年)
(フランス在住歴5年)
そんな熱い想いを持って迎えた「大試飲会」。
お陰様で、今年で7回目を迎えることができ本当にたくさんの温かい方々にお越しくださいました。
23社のインポーターさんも、
各社が 、かなり気合の入ったブースで自慢のワインを惜しげもなく
披露してくださいました。
今年初の試みであるパネルディスカッションも行いました。
お越しくださった皆さま、インポーターさん、造り手さんがこの会場を
素晴らしい空気で満たしてくだいました。
熱気もスゴイ・・・
毎回毎回、しつこいようですが・・・
私たち小松屋は、本当に周りの人たちに恵まれすぎています。
小松屋は、
「ほんまもんの『人』とほんまもんの『商品』を世界に発信し
大阪の飲食店さんを応援する」軍団です。
そして、企業目的でもある、
「小松屋と出会ってよかった」と言って貰えるように
皆さんと日々お取り組みをさせて頂くことで、
共に成長していきたいと 考えております。
至らぬこともたくさんあったかと思いますが、
いつも可愛がってくださるお客さまをはじめ、
ご協力いただいたインポーターの皆さま、
ご協力いただいたインポーターの皆さま、