こんにちは。山田祥子です
東京2日目です
お昼に、東京で超有名ば高級すし屋「銀座 久兵衛」さんに行かせて頂きました。
小松屋では一流を知らなあかん!といつも言われていて、この日帝国ホテルのラウンジや高級なすし屋など、普段あまり行けないようなところに行かせて頂き、勉強させて頂きました。
こういう場を知っているか知らないかでは全然違うし、体感し、体得して、自分に落とし込むことができるので、本当に貴重な経験をさせて頂いていると実感しました。
自分のためにお金を投資しろといつも言われているので、知らないことを知るため、勉強のために、今後いっぱいお金を使おうと思います!
中で写真を撮れる雰囲気じゃなかったので、お寿司たちの写真はありません
お任せでコースで握って頂きました!
お腹いっぱいー!と思いきや、松井が行きたいお店があると行ったお店がこちら
↓
東京で超有名らしい「ビーフン東」さん。
ビーフンとちまきが有名だそうです。
ビーフンは焼きビーフン(にんにく醤油をかけていただきます)と知るビーフンの2種類あります!
おいしいけど、お腹いっぱい(笑)
でもすっごいおもしろいお店でした!!
やっぱり専門店は強いですね・・・
銀座をブラブラしていたら、おもしろいお店やおしゃれなお店がいっぱいありました。
中でも自然派ワインが置かれているお店がいっぱいあって、看板やメニューに自然派ワインの文字を見ることが多かったです。
そして夜ごはん!(食べすぎ…)
飯田橋にあるビストロ&自然派ワインのお店「メリメロ」さん。
ビオフェスにもお越し頂いていたそうで、前日のフェスティヴァンにも出店されていたので、お礼とご挨拶も兼ねて行ってきました!
知っている生産者のサインや写真がいっぱいあって、大岡さんのサインも発見!
大岡さんのヌーヴォもいただきました!
料理もおいしかった~!
自家製パン
メリメロサラダ
白子のムニエル
ブータンノワール(豚血のソーセージ)
フォアグラのリゾット
おいしかったー!
自分の肝臓がフォアグラ状態です
でも次東京行った時も絶対行きたいお店です。
今回新幹線の時間もありバタバタでしたが、次回はゆっくり行きたいです。
ありがとうございました!
今回東京に行かせて頂いて、たくさんの発見、気付きがありました。
知らないものを知ること、見ること、感じることの大切さと、新しい発見の感動、東京の規模のでかさと、見せ方、雰囲気、空気など、たくさん勉強させて頂きました。
この体験を自分に落として伝え、発信できるようやっていきます。
また、次回のビオフェスにも繋げていきます。
今回東京に行かせて頂いて、本当にありがとうございました。