みなさん、ずっとさぼっててすみませんでした
小松屋の上田マリです
8月27日の月曜日に、パシオン・エ・ナチュール心斎橋店で日本の自然派ワインの生産者である、
ボーペーサージュの岡本さんと
小布施ワイナリーの曽我さんをお迎えして、
夏の納涼ワイン祭りを開催しました!!
ドメーヌ・ボーペイサージュは、岡本さんが1999年に山梨県須玉町高根の地に初めて葡萄の苗を植えてスタートした生まれたばかりのワイナリー。
醸造所の建物自身はまだ無く、営業停止中の別の醸造所の施設を借りてワインを造っています。
岡本さんは、日頃は、黙々とブドウに向かって働いているが、こうやって美味しいと言ってくれる方たちと自分のワインを飲むと、1年間頑張れると目を輝かせながらいっておられました。
一方、小布施ワイナリーはのどかな田園風景と農村に囲まれひっそりとたたずむワイナリー。
ブルゴーニュのような小さいワイナリーであること、自社農場の比率が高いこと、輸入ワインを一切混ぜない自製酒100%を守り続けていることが小布施ワイナリーの信念だと語っておられた曽我さん。
お二人とも、命かけてまっすぐ進んでるなあとすごく感じました。
来て下さったみなさん、ありがとうございました