パーク内のバリアフリーは当たり前、みんなが心の中に持つ子供の心に響く様な、完成された建物やアトラクション、レストランのデザイン。
夢の世界に浸れます。 ああ、また大切な人と来たいな、、と思ってしまいます(*゚▽゚*)

パーク内のゲストの方がみんな期待いっぱいで歩き回り、 そしてその期待以上のパーク内の世界に、みんな笑顔で、 ゲストの方々も一緒になって、 パーク内を盛り上げようとしている様に感じました。

2日目は快晴(*゚▽゚*)
1日目のまとめと発表をグループごとに行いました。
大きな模造紙に、パークでのいろいろな発見をみんなで書き上げ 絵も描いて、なかなかうまく出来上がりました!!!
他のグループも、いろいろな視点からの答えがあって、 とても楽しくためになる時間でした。
ディズニーの顧客満足には、従業員の満足度が大きく関係しています。 もちろんそれは、短期間で完成されたものではありません。
ディズニーは誇れる映画の歴史から始まり、 それを現実の世界(パーク)に再現され、 高いクオリティーの商品開発、 常に新しい物を発表しニーズに答え続けています。
スタッフの方々を支える会社のサポート体制も確立されていますが、 なによりそんな会社にスタッフの方々が誇りを持って、 自らが楽しんで多くのハピネスの為に働かれています。
そんな、キャストの方々の想いとゲストの方々の想いが、 ディズニーを造り上げていっているのだなぁと、感じました。
小松屋にも、今まで培ってきて頂いた歴史があります。
造り手さんの想いがこもった自然派ワインや日本酒や焼酎があります。
常にニーズを考えながら、新しい事に挑戦しています。
そして、そんな小松屋を愛してくださる、お客様がいます。
そして、そんな小松屋を誇りに思い、毎日全力投球の、 自慢のスタッフがいます!
私たちもディズニーに負けない、 100%の顧客満足を目指し、これからも走り続けます
これからの小松屋、好ご期待!!
今回は、セミナーに参加させて頂き、ありがとうございました。
ヤナケンブーの山口でした♪
|