遅くなりましたが、
先日、西梅田のブリーゼブリーゼ33FにあるBENOITさんに小松屋飲食組みで研修に行かせて頂きました。
嬉しいおもてなしです。
まずは、小松屋代表の藤田の挨拶
そして、先日講習して頂いた肥後橋にある「ブランジェリー・タカギ」さんのパンが登場!!
タカギさんのパンは、社長の藤田をはじめ、スタッフが全員が大好きなパンなんです。
最初のお料理は、フォアグラのコンフィ
季節のフルーツのコンディモンを添えて
ソースは、ビワとバルサミコでシャンパンのドラピエと頂きました
2品目は、真鯛のリヴィエラ風
青トマトとコンフィ レモンの香り
3品目は、オレンジが香る仔牛すね肉のプレゼ
ジャガイモのニョッキ
デザートは、ババ・オ・ラム
ラム漬けのスポンジケーキ 軽い生クリーム添え
甘すぎない生クリームが美味!
ブラックのコーヒーと頂きました
その後、brasserie booへ移動してちょっとしたダンスパーティになりました!!
ダンスと言えば、この方!
パシオン・エ・ナチュール心斎橋のシェフ!タカ!
負けじと踊りだしたのが、パシオン・エ・ナチュール福島店、店長・浜里
動きが早すぎてブレてしまっています!
沖縄の踊りで対抗しています!
飲食組で集まる機会が、なかなかなかったのでたくさんのことを話すことが出来て
いい時間を過ごすことができました!!