アニョハセヨ~ブログはまだまだ初心者の、入社一年目のたっちゃんこと江本達洋です
先週の日曜日(2月20日)に今里にある大阪まんぷく堂さんで開催された中央葡萄酒株式会社さん(http://www.misawa-winery.jp/index.html)のワイン会に宮本さんと行ってきました





こちらが店主の芦田さん。ちょっと遠目ですがかなり真剣です(*゚∀゚)っ
芦田さん、ありがとうございました(^_^)ニコニコ
さてさて、こちらがワインリスト
1.2009 セレナデラウェア やや甘口 ステンレスタンク 山梨県産デラウェア

ラベルは無印良品のラベルデザイナーが手掛けるなど、かなりシブい

あまーーーーーい!!!うま~~~~~~~~~~いぃぃぃぃぃぃ



料理との相性も抜群!!!(お料理のご紹介はまた後ほど)
2.2009 セレナシャルドネ 辛口 ステンレスタンク 山梨県明野町三澤農場産シャルドネ
これがまた料理との相性抜群マリアージュでうま~~~~~い.。゚+.(・∀・)゚+.゚
3.2009 グレイス甲州茅ヶ岳(かやがたけ)アンフィルター 辛口 ステンレスタンク シュルーリー製法 山梨県北西部茅ヶ岳山麓産甲州種 限定流通アイテム
大阪地区は小松屋のみの取り扱いとなっております♪♪
限定モノはやっぱりお~いすぅい~~~~



4.2009 グレイス茅ヶ岳 赤 ミディアムボディ 樽熟成 山梨県北西部茅ヶ岳山麓産カベルネソーヴィニヨン(ボルドー系)、マスカットベリーA、三澤農場産カベルネフラン(ボルドー系)
うまいとしか言いようがないせよ~~~

5.2009 グレイス甲斐ノワール ミディアムボディ ステンレスタンク 山梨県産甲斐ノワール
もうこの辺から酔っ払ってしまって実はウマいとしか覚えていないという。。。



6.2005 グレイスケルナーレイトハーベスト やや甘口 ステンレスタンク 北海道余市町産ケルナー
甘で始まり甘甘で終わる。
たつにとって初めてのワイン会は甘~~いひと時となりました。
こちらがお料理 のリスト
遠くて分かりにくい。。。
こんれが赤の茅ヶ岳によく合う





お上品な和食(京風)によく合う和ワイン
TばこやさんのKしいさんも参加されてました~♪♪
ご本人のご希望によりマスクを着けさせていただきました(‘▽’*)ニパッ♪
一緒においしぃ~~時間を過ごせました。
チャンチャン!!!(⌒-⌒)
是非是非アンフィルターをお試しあれ~♪♪僕も給料入ったら買おうと計画中★
グレイスケルナーレイトハーベストも常備しておりますのでぜひとも甘~い時間を(o^∇^o)ノ
大阪まんぷく堂さん、本当にありがとうございました♪♪とてもいいひと時を過ごすことができました!!
ちなみにこの会の帰りに電車を寝過ごし、寝過ごしました笑
ではでは、たっちゃんの初ブログでした(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
Ciao!