ほんまもん小松屋の上田マリです。
かなり、久しぶりのブログの更新です。
今回は、梅田にある「和牛懐石 但馬屋」さんに行ってきました。
但馬屋さんは、お肉の懐石のお店で、下記のようなポリシーでお店をされています。
(HPから抜粋)
※血統
但馬牛の血をひいた優秀な牛だけを有名産地より直送しております。
※最高格付
日本格付協会が定めた最高級・A5の牛のみを一頭買しております。
※雌
きめ細かく柔らかで味に深みのある雌の牛のみを使用しております。
※価格
良質の黒毛和牛を安定した価格でご提供致します。
※品揃え
一頭すべてを使った豊富な品揃えをご用意しております。
※安全性
牛の育った環境、生産者までもがわかる安全性です。
個室の部屋の中には、なんと生ビールのサーバーが完備!!
ビールは、自分で入れます。
右下に入れた容量がわかるしくみになってるんです。
どんなお肉が出てくるんやろ~??とドキドキしながら。。。。。
今回は、「長月の牛づくし」のコースをいただきました。
・はじまりのひとくちスプーン 栗ともも肉のタルタル
・美味しいレバーのディップをフランスパンにのせて
・黒毛和牛の絶品たたき 特製のソースでどうぞ
・肩バラのみぞれ焼き
・ロース芯の角切り
・テールの薄切り
・上みのの薄切り
お肉の一つ一つに、札が立ててあります。
しかも、タレなしですべて素材の味やお塩でいただきます。
口の中でとろけまくり。お肉柔らかすぎ!
いちいちテンションがあがり、大忙しです。。。
・但馬屋ドレッシングであえたサラダ
・魂の一押し厳選ステーキ
~泡醤油で至福の一刻~
お店の方が、焼きに来てくださいました。
衝撃的に美味しく、お肉の脂が甘いのでわさびが辛く感じないんです!
↑「泡醤油」
元々は、京都の料亭が発祥だと言われている、お醤油で
舞妓さんが、食べるときにお醤油がたれないようにと開発されたそうです。
・究極 松茸と牛骨のスープ
このスープ!あと、3杯は飲めます。
本当に美味しかった!
・秘伝のたれで漬け込んだ 本日のおすすめの一品!!
ここまできたら、美味しいしか言葉が出ません。。。
自分たちのボキャブラリーの無さを思い知らされます。
追加でたのんだ、ももの角切り。
お肉の中にわさびが挟んであります。
〆は。。。
女将のこだわり 自家製手打ち冷麺
最後のお楽しみ
心とお腹を満たすスイーツ。。。でサプライズが!!
今回、一緒に言った旦那さんが誕生日ということで
ホールのケーキをご用意して下さっていました!!
感動!!!
感動のあまり、写真を撮るのを忘れていました。
1切れだけ残った、ケーキ↓
美味しくて感動しっぱなしの時間でした。
但馬屋さん、ありがとうございました!!
和牛懐石 但馬屋 梅田店さん
住所:大阪府大阪市北区太融寺町8-2
TEL:非公開