こんにちは。山田祥子です
昨日、上田・岩田・豊原と豊原の彼氏さんと5人で本町にある、丹波地鶏とビオワインのお店「六賢」さんに行ってきました。
六賢さんの料理は、新鮮な食材を使っているので、めちゃめちゃおいしく、ビオワインにもよく合います。
私たちが行った時には、ほぼ満席だったんですが、ほとんどの方がビオワインを飲まれていました
私たちもまずは、ビオワインを注文
アルザスのソリ
お造り盛り合わせ
泉州ナス(ゴマ油につけていただきます)
背ぎも
続きましてのビオワインは。。。
またまたアルザスのメール エ コキアージュ
やっぱりこの季節は、まだまだ白が飲みたくなります
れんこんの肉づめ
ちょっと甘いのが飲みたくなったので、カシスオレンジ注文
このカシスオレンジは、ほんまもん小松屋でも大人気の、信州のみかんジュースとビオワインの造り手さんとして有名なアラン・ヴェルデのカシスリキュールを使用しているので、めちゃめちゃ濃厚で、何倍でも飲みたくなります
最後の〆に鶏にゅうめん
スープが全部飲み干したくなるぐらい、やさしい味がして、鶏の旨味がしみ込んでいて、最高でした!!
ほんまに、どれも全部おいしくて癒されました
みなさんも、ぜひ行ってみてください
丹波地鶏とビオワイン 六賢
住所 |
550-0004 大阪府大阪市西区靱本町1-5-18 ミフネ本町ビル1F |
||
アクセス |
地下鉄四つ橋線本町駅 25番出口 徒歩1分 |
||
TEL |
※お問い合わせの際はぐるなびを見たとお伝えになるとスムーズです。 06-6445-3088 |
|
|
営業時間 |
月~木・土 17:00~24:00(L.O.23:00) |
||
定休日 |
日・祝 (祝日はご予約のみ営業) |
||
平均予算 |
3,500円(通常平均) 4,000円(宴会平均) |