皆さん、こんにちは!上田マリです
少し、空いていましたが、小松屋ファミリー紹介です!!
今回は、山田祥子と新地の「炭でやくねん」さんに行って来ました!!
「炭でやくねん」さんはその名の通り各地から産地直送で仕入れた素材を七輪に入れた紀州備長炭でちりちり焼きながら70種類以上もの中から美味しい焼酎を飲ませてくれるお店。
私たちは、お魚はほっけの一夜干し。そして、ごはんと一緒にハラスを頂きました!
お米は三ヶ所の産地から選べるのですが、私たちが選んだのは岡山県産のお米。
このお米は、一個人の農家さんが無農薬産を行い丁寧に稲作をした、大量に出回る米ではなく、少量生産のお米なんです。
釜の中で、お米一粒一粒がピンっと立っていて、キラキラ光っています。
噛めば噛むほど甘くて、炊きたての御飯の上に、皮をカリカリに焼いたハラスをのせて、お味噌汁を飲んだ瞬間、「日本に住んでいて良かった~」って心の底から思いました(笑)
もちろん、食いしん坊の私たちがこんな少ししか食べていない訳がありません!他にも七輪でたくさん焼いて、がっついてしまいました・・・
みなさんも、是非あの銀シャリを食べた時のほくほく幸せを食べに行ってみてください!!
「炭でやくねん」 (住所)大阪市北区曽根崎新地 1-6-27 あすとりあ2F (TEL)06-6341-3785 (アクセス)東西線北新地駅より徒歩3分
小松屋のHP内「自然派ワインの飲めるお店」でもご紹介していますので見てくださいねっ!!
上田マリでした!! | |